スタッフブログ

2010年2月15日 歯っピース2月号♪♪

インフルエンザの流行が少し落ち着いてきたと思ったら
今度はおたふく風邪と水疱瘡が流行っているようです。
気温も日によってかなり差があるのでくれぐれも体調管理に
気を付けてくださいね。


日常のケア2~自分でできること、自分にできること~

歯っピース№1で正しい歯磨きの仕方を紹介しましたが、
今回はフッ化物配合の歯磨き粉を使う場合、フッ素の
効果を効率よくする磨き方をご紹介します。

<イエテボリテクニック>

1.
歯ブラシに約2㎝の歯磨き粉をつけます。(成人の場合)
  (3才~6才未満は5㎜、6才以上は1㎝
  注・・この時、歯ブラシは水につけてはいけません。

2.歯磨き粉を歯面全体に広げます。
  (なるべく低発砲のものを使用します)

3.2分以上歯磨きをします。
  (リスクの高い部位から磨きます)

4.歯磨き粉による泡立ちを保ちます。
  (泡を吐き出してはいけません)

5.歯磨き粉を吐き出さず10㍉㍑の水を含みます。

  
6.30秒間そのまま洗口します。
  (粘膜にもフッ素をとりこみます)

7.吐き出した後はうがいをしません。


8.その後、2時間は飲食をしないようにしましょう。
  (お薬やキシリトールは先にとってください)

<フッ化物>

・フッ化ナトリウム
・モノフルオロリン酸ナトリウム
・フッ化第一スズ
<皆様の使用されている歯磨き粉の中に>
<フッ化物が含まれているかを確認して>
<いただき、効率のよい歯磨きを心がけて>
<いただきたいと思います。>

※フッ化物の種類によって効果が変わりますので
 くわしくは衛生士へお訪ねください。

                   (かんちゃん)

*************
*やまぐち歯科スタッフ情報*~まちこ先生~
*************

★名前
  山口 真智子(まっち)

★生年月日
 S50・4・6

★血液
 O型

★星座
 おひつじ座

★趣味
 おそうじ!!

★特技
 誰とでも話せるところ

★どうして矯正の先生になろうと思ったのですか?
 歯並びは治療しないと難しい・・・。学生の頃、
 臨床実習で感じたから。

★歯科医になろうと思ったのはいつ頃ですか?
 いつでしょうか・・・?
 父が歯科医だったので自然とそうなったかも?!

★何をしている時が一番楽しいですか?
 店に売っている鍋を見ている時
      (鍋が好きなんです)

★一番好きな食べ物は何ですか?
 プルコギ・・・が最近好きです。

★旦那様の好きなところは?
 常に冷静なところです♪♪♪

カテゴリ: トラックバック(0)

トラックバック(0)

トラックバックURL:

月別アーカイブ

カテゴリ

極力痛くない治療を行うために、様々なこだわりを持って治療を行っています。

保育士の免許を持ったスタッフがお子様をお預かりします!

最新設備を導入するなど、衛生面に徹底してこだわっています。

診療科目

一般歯科

歯周病治療

予防矯正

予防歯科

矯正歯科

親不知

ホワイトニング

審美歯科

小児歯科

メニュー

求人情報

各種カード取り扱い