こんにちは、FreeCaries,NoDentureを目指す歯科医院のぐっさんです。
おかげさまで、やまぐち歯科の治療方針が地域の皆様に少しずつではありますが浸透しつつあると感じております。これもひとえに皆様のご理解とスタッフの熱意の賜物だと感じております。やはり今までなかったものに対しては、なかなか受け入れがたいものはあると思いますが、最終的にはやまぐち歯科を訪れてくださった皆様がよかったと感じてくださるよう、日々診療に取り組んでおります。
その中でもサリバテストは自費診療ということもあり、中には拒まれる方もいらっしゃいます。確かに決して安いものではありません。しかし、サリバテスト抜きでの治療は我々スタッフにとっては目隠しをして治療しているようなものです。目隠しをしたままで治療を続ける勇気は私たちにはありません。、そのような場合は治療をお断りさせていただくこともございます。申し訳ございません。
私たちは医学的根拠に基づき、お口の中の細菌の数や、唾液の量などを調べさせていただくことにより、一人一人に合った治療を提供させていただいております。小さな虫歯でも削ってつめたほうがよいのか、そのまま様子を見たほうがよいのかより細かな判断が可能になります。歯を削らない=歯を長持ちさせる、一度削った歯は現在の医学では元に戻すことができません。修理はできますが、扱い方によっては結局はまた壊れてしまいます。
それを繰り返さないためにも是非ご自分のお口の環境を知ってください。その第一歩がサリバテストです。
それではまた。